和琴ミーティング 年表

1989年5月   浜松 天竜川河口

1989年11月 浜松 天竜川河口

1990年5月   浜松  天竜川河口

1990年11月 浜松 天竜川河口

1991年11月 浜松 大谷キャンプ場

1992年5月   浜松 天竜川河口

1992年11月 富士市 富士川河口

1993年5月   浜松 天竜川河口

1994年11月 浜松 天竜川河口

1995年11月 富士市 富士川河口

1996年11月 富士市 富士川河口

1997年11月 長野 廻り目平

1998年11月 富士市 富士川河口

1999年9月 10周年和琴半島

2000年11月 奥多摩 一ノ瀬高原

2001年11月 野田山金丸山広場

2002年11月 野田山金丸山広場

2003年11月 野田山金丸山広場

2004年11月 野田山金丸山広場

2005年10月 沼津 桃沢キャンプ場

2006年11月 沼津 桃沢キャンプ場

2007年11月 野田山金丸山広場

2008年11月 神奈川 河内川ふれあいビレッジ

2009年3月 20周年和琴半島

2009年11月 野田山金丸山広場

2010年11月 小金井公園

2011年10月 長野 立場川キャンプ場

2012年11月 野田山金丸山広場

2013年11月 島田市 童子沢親水公園

2014年11月 島田市 童子沢親水公園

2015年10月 長野 立場川キャンプ場

2016年10月 千葉 橘ふれあい広場

2017年11月 島田市 童子沢親水公園

2018年11月 栃木 宮原青少年広場

2019年9月 30周年和琴半島

和琴ミーティング30周年

1989年5月、その前年に北海道屈斜路湖和琴半島キャンプ場で知り合ったツーリングライダー、旅人達が内地に帰ってからも会おうと始まった。 1989年5月 本州のほぼ真ん中、浜松の天竜川河口に再び集まったのが始まり、その後場所を色々と変えながら 30年の長きにわたり年に一度ではあるが旅人達の憩いと再会の場として細々と続いているのが和琴ミーティングである。

0コメント

  • 1000 / 1000